今回占うのはBE:FIRST。
リョウキさんの脱退で、驚きと寂しさを感じた方も多いと思います。
占いの視点から、6人体制になったBE:FIRSTの今後を見ていきたいと思います。
BE:FIRSTのテーマは「上り詰める、だけど蹴落とさない。媚びない、だけど誰も否定しない。自分である、だから人を愛する」です。

※そこそこ似てる程度の似顔絵・・(汗)
①西洋占星術でみる各メンバーの人柄
年齢順に行きます。
JUNON(ジュノン)さんは 1998年5月23日生まれ(27歳) 東京都 出身
太陽は双子座、月はたぶん牡羊座です。
知的好奇心旺でフットワークが軽いです。無意識に無邪気で熱い面があります。
仕事になると職人気質です。火と風が強く【勢い・発想力・変化に強いリーダー気質】です。
LEO(レオ)さんは、1998年9月8日生まれ(27歳) 東京都出身
太陽は乙女座、月は牡羊座です。
細部までこだわる仕事人です。状況をよく見ています。感情よりも、何が自分たちに必要なのかの軸を見つけます。内なる炎は強く、ピンチの時ほどエネルギーを発揮します。地と火が強く【安定と実行力。緻密(ちみつ)で現場をまとめるタイプ】です。
SOTA(ソウタ)さん 2001年1月18日生まれ(24歳) 神奈川県
太陽は山羊座、月はさそり座です。
努力家、ストイックです。集中力が高く、仕事では社会的地位を収めるほどの才能を発揮します。信頼のおける人とはガッチリとした絆を持ちます。水と風型で【感情の深さと知性を併せ持つ。内省型の戦略家】です。
MANATO(マナト)さん 2001年4月29日生まれ(24歳) 福岡県
太陽が牡牛座、月が蟹座です。
質の良い作品を作りたい人です。仲間といると落ち着く優しい人です。
マイペースですが、わくわくすると勢いがつきます。エレメントはバランス型で【安定・協調・感性・現実を兼ね備えた調整役】です。
SHUNTO(シュント)さん 2003年9月1日生まれ(22歳) 愛知県
太陽は乙女座、月はさそり座です。
誠実で真面目です。状況把握に長けていて、うまくいかない部分を見つけるとサポートに周ります。コツコツ型です。仲間には優しいです。地と水が多く【分析と感情が両立した、チームの安定装置】です。
RYUHEI(リュウヘイ)さん 2006年11月7日生まれ(19歳) 愛知県
太陽はさそり座、月は双子座。
ミステリアスですが存在感があります。話してみると気さくです。誠実で、信頼できる相手かを見抜いた後、深く仲良くなっていくタイプです。水と風が多く【若さと感性でグループに新しい流れをもたらす存在】です。
【PR】
![]() |
BE:ST (AL2枚組 Blu-ray Disc(スマプラ対応)) (LIVE盤) – BE:FIRST 新品価格 |
②西洋占星術で見るグループダイナミクス(グループ内の関係や影響)
火・地・風・水のエレメントで見ると、6人体制のBE:FIRSTは「地」が多く、まじめで職人気質、作品に対して手を抜きたくないという考えをもったグループのようです。
特に地が多い、LEOさん、SHUNTOさんは計画性と分析力に長けています。
→ この2人がグループの基盤と信頼を支える要となります。
火が多いJUNONさん、LEOさんは新しい挑戦や変化を恐れず、グループ全体のモチベーションを上げる推進力。
→ この2人が「外への突破口」を開く存在と言えるでしょう。
風が多いJUNONさん、MANATOさんは柔軟で変化を受け入れやすく、トレンド力が高いです。
→ SNSやメディアでの印象作りや空気感づくり担当となるでしょう。
水が多いSOTAさん、SHUNTOさん、RYUHEIさんは感受性が高く、仲間思いで、内側の繋がりを重視します。
→ ファンとの情緒的つながり、音楽的表現の深みをもたらすでしょう。
BE:FIRST6人体制は「情熱×堅実×共感」という3層構造で動いており、「努力が感動を生む職人型アーティスト集団」といった感じです。
③タロットで見るそれぞれの思い
JUNONさん
6人体制になって思うことは↓
《悪魔の正位置》は“縛り”や“執着”を意味します。仲間が減ったことへの寂しさや、今までを手放したくない気持ちがありそうです。
仕事運↓
《隠者の正位置》は「1人で考える」「内省」することを意味します。自分の立ち位置について深く考えるタイミングに入りそうです。もしかすると、ソロで活躍する機会が増えるかもしれません。
アドバイスカード→「始まり」
JUNONさんにとって、6人になったことは、逆に自分らしさを覚醒していく始まりの時になるでしょう。
LEOさん
6人体制になって思うことは↓
《ペンタクルの5・正位置》は“孤独”や“支えを失った感覚”を表します。LEOさんにとってRYOKIさんが抜けたことはショックだったと思われます。
仕事運↓
《カップのキング・正位置》は「心の成熟、思いやり、そしてリーダーとしての包容力」を示します。LEOさんが「みんなを導く存在」になるでしょう。
アドバイスカード→「一時停止こそが変化です」
焦らず立ち止まり、今の気持ちを整理することで、次の扉が自然に開いていくでしょう。
SOTAさん
6人体制になって思うことは↓
《ペンタクルのナイト・逆位置》は「やる気の低下」を意味します。変化にまだ心がついていけていず、6人でのペースをつかもうとしている状態です。
仕事運↓
《ソードの5・逆位置》は「傷つき合いを終える」ことを意味します。SOTAさんは、自分の心の葛藤や、周りからの心無い声から解放されていくでしょう。
アドバイスカード→「スペースを作ってください」
空白を大切にしてください。無理につめこまないことが何もかもがスムーズにいく鍵となります。
MANATOさん
6人体制になって思うことは↓
《カップの4・逆位置》はこれまで感じていたマンネリや迷いから、抜け出していくサインです。MANATOさんは気持ちを切り替え、新しい希望を見つけているようです。
仕事運↓
《ペンタクルの10・逆位置》は「経済的な不足感」を意味します。グループ全体の安定感にまだ少し不安があるかもしれません。
アドバイスカード→「問題ありません」
この言葉の通り、状況は確実に好転していきます。焦らず、自分のペースで歩んでOKです。
SHUNTOさん
6人体制になって思うことは↓
《ペンタクルのナイト・正位置》は誠実さ、努力、そして信頼を意味します。SHUNTOさんはどんな変化の中でもブレずに前を向ける人のようです。
仕事運↓
《カップの3・正位置》は「仲間との楽しい時間」を意味します。チームワークや喜びの共有、仲間との絆がさらに深まる暗示です。
アドバイスカード→「あなたは完全です」
そのままのSHUNTOさんで十分です。変化を恐れず、今の信念を大切にしてください。
RYUHEIさん
6人体制になって思うことは↓
《ソードの10・逆位置》は「最悪からの回復」を意味します。6人体制になることはRYUHEIさんにとっては避けたかったのではないでしょうか。でも、過去の痛みから回復し、新しい体制で頑張る気持ちになっています。
仕事運↓
《ペンタクルのキング・逆位置》は「不安定」を意味します。まだ自信がもてず、安心して仕事をしにくいと感じそうです。堅実に、少しずつ積み上げていくことが必要な時期になりそうです。
アドバイスカード→「スペースを作ってください」というメッセージが出ました。
休息や余白を取ることで、RYUHEIさん本来の感性が蘇えるでしょう。
使用したオラクルカード(PR)↓
④タロットで見るグループの今後

過去
ソードのナイト 正位置は「積極的な行動」を意味します。
今までのBE:FIRSTは、勢いのある行動、そして強い信念を持って突き進んできました。リョウキさんの脱退という出来事の裏には、「前に進むための決断」や「理想を追うための選択」というテーマがあったようです。
現在
ペンタクルのエース 正位置は「再出発」「チャンス」「現実的な成長」を意味します。まさに「新しい始まり」の時です。今は6人のBE:FIRSTとして、新たな基盤を作り直している段階です。
未来
ワンドの3 正位置は「未来を展望する」ことを意味します。
6人は希望に満ちた未来を見ています。視野を広げ、海外や新しいステージへの挑戦など、次の展開を見据えて動いていく流れになるでしょう。6人で力を合わせ、新しい方向に船を出すようなタイミングがやってきそうです。
アドバイス
ソードの3 正位置は「心の痛み」を意味します。これは“痛みを受け止める勇気”を表しているようです。リョウキさんが抜けたことで感じる喪失感、ファンやメンバーの心の痛み。この痛みを無視せず、しっかりと向き合うことで本当の癒しと再生が訪れるでしょう。「傷を力に変える」ことが今のBE:FIRSTへのアドバイスになります。
周囲の状況
カップの3の正位置は「祝福・仲間との楽しい時間」を意味します。仕事関係者、世間の人は6人体制となったBE:FIRSTを応援しています。ファンとの良い関係を築けそうです。
6人の思い
ペンタクルの6 正位置は「与える、与えられる」ことを意味します。互いに支え合い、バランスを取りながら進もうという気持ちが見えます。お互いに与え合い、循環させていく、といった温かいエネルギーがあります。きっと6人は、“支え合いながら成長する”という原点に立ち返っているのでしょう。
結果
カップのエース 逆位置は「満足感の欠如」を意味します。2026年の始めは、まだ心が整理しきれていなかったり、感情のバランスが不安定になっているかもしれません。“次の一歩”を心から楽しむところまではいかなさそうです。
皆を満足させるパフォーマンスを完成させていくため、試行錯誤する時期になるでしょう。それほど6人が自分たちの目指す方向に向けて真剣だということでしょう。
最後に☆彡占いは「予想」であって「予言」ではありません。楽しく読んでいただければ幸いです。
この記事がおもしろかったら、ブログ村に1クリック(応援)をおねがいしますヽ(=´▽`=)ノ

篠塚さんについて知りたい方は→ウィキペディア
優しい占い師ウーサ・ブライのYoutube 見てね〜ヽ(=´▽`=)ノ
ウーサの占いを受けたい方は、ココナラへ。【初回価格】タロット×西洋占星術でみます。↓
以下、アフィリエイトリンクです。↓
TVCMで話題の【ココナラ占い】無料会員登録はこちら


コメント